new



















米粉を中心としたバラエティセットです。米粉を手軽に使ってみたいという方におすすめ!長崎県産米100%使用の米粉は、安心でおいしい◎
■内容量
・米粉500g×1個
・米粉のパンケーキミックス180g×1個
・米粉のアメリカンクッキーキット×1個
・米粉のチョコレートマフィンキット×1個
・米粉のスノーボールクッキーキット×1個
■賞味期限
米粉:製造日より365日
米粉のパンケーキミックス:製造日から6ヶ月
米粉のお菓子キット:製造日より180日
※物流・販売に要する時間の都合上、ご購入時点での賞味期限表記はWEBサイトに記載している日数より短くなります。個々の商品に記載してある期限日をご確認の上、お召し上がりください。
■配送方法:常温
■保存方法:常温(直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。)
----------
★米粉屋さんの「米粉」について
長崎県産米100%を自家製粉した米粉です。
シフォンケーキやパン、ピザ生地も滑らかに伸び、美味しく作ることができます。米粉屋は、米粉だけの専用設備で自家製粉しています。米粉のみを製粉しているので、他のものと一切混ざることはなく「安心して食べられる」とご好評いただいています。
◎原材料名/うるち米(長崎県産米)
◎内容量/500g
◎賞味期限/製造日より360日
◎栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー362kcal、たんぱく質6.2g、脂質0.9g、炭水化物78.5g、食塩相当量0g ※この表示値は目安です。
----------
★米粉のパンケーキミックスについて
米粉屋の作るパンケーキミックス粉は、卵なし、牛乳なしで、水だけを混ぜて焼くだけの手軽さです。グルテンを含んでいないのに驚くほどふわふわに膨らみます。
お米から作った米粉のパンケーキだと、小麦粉で作るよりももちもちした食感に仕上がります。
離乳食後期の手づかみ時期にもおすすめです。
◎名称:菓子用ミックス粉
◎原材料名:米粉(長崎県産)、バターミルクパウダー、脱脂粉乳、きび砂糖、食塩、膨張剤(アルミウムフリー)
◎内容量:180g
◎栄養成分表示(1袋あたり):エネルギー349kcal、たんぱく質11.7g、脂質1.8g、炭水化物68.9g、食塩相当量0.6g ※この表示値は目安です。
----------
★おうちでカンタン!米粉のお菓子キットについて
長崎県産米100%の米粉で作る“材料を混ぜて焼くだけ”の手軽なお菓子キットは、贈り物や休日の楽しみにどうぞ♪ 簡単だから、子どもとのお菓子作りにもぴったり。
おやつの時間はもちろん、ハロウィンやクリスマス、バレンタインなどのイベントにも最適です。
【おうちでカンタン!米粉のアメリカンクッキーキット】
◎原材料名
米粉(長崎県産)、チョコレート、きび砂糖、ビートグラニュ糖、食塩(一部に乳、大豆を含む)
◎内容量/401g (約15枚分)
◎賞味期限/製造日から10ヶ月
◎栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー474.3kcal、たんぱく質3.96g、脂質8.51g、炭水化物94.12g、食塩相当量0.31g ※この表示値は目安です。
●作り方はこちら↓
https://komekoya.jp/item/american-cookie-kit/#recipe
【おうちでカンタン!米粉のチョコレートマフィンキット】
◎原材料名
チョコレート、米粉(長崎県産)、ビートグラニュ糖、ココアパウダー/ベーキングパウダー(一部に乳、大豆を含む)
◎内容量/346g (約7個分)
◎賞味期限/製造日から10ヶ月
◎栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー439.48kcal、たんぱく質5.39g、脂質13.43g、炭水化物74.76g、食塩相当量0.372g ※この表示値は目安です。
●作り方はこちら↓
https://komekoya.jp/item/chocolate-muffin-kit/#recipe
【おうちでカンタン!米粉のスノーボールクッキーキット】
◎原材料名
米粉(長崎県産)、粉糖、アーモンドプードル
◎内容量/200g (約30個分)
◎賞味期限/製造日から10ヶ月
◎栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー406.9kcal、たんぱく質6.29g、脂質9.73g、炭水化物73.64g、食塩相当量0g ※この表示値は目安です。
●作り方はこちら↓
https://komekoya.jp/item/snowball-cookie-kit/#recipe
物流・販売に要する時間の都合上、ご購入時点での賞味期限表記はWEBサイトに記載している日数より短くなります。個々の商品に記載してある期限日をご確認の上、お召し上がりください。
----------
●米粉を使った簡単レシピ集
https://komekoya.jp/recipe/